これが当てはまる方はカラダのバランスが悪いかも!?
こんにちは!
「なんとなく疲れやすい…」
「肩や腰がいつも痛い…」
「ストレッチしてもスッキリしない…」
そんなお悩み、ありませんか? もしかすると、それは カラダのバランスが崩れているサイン かもしれません!
こんな症状、当てはまりませんか?
片足重心で立つクセがある
靴のかかとのすり減り方が左右で違う
気づくと脚を組んで座っている
肩の高さが左右で違うと感じる
腰痛や首こりが慢性的に続いている
鏡を見ると顔の傾きや歪みが気になる
これらに当てはまる方は、 骨格のバランスが崩れている可能性 があります!
カラダのバランスが乱れると、 筋肉の負担が偏り、血流が悪化し、痛みや不調につながる ことも…。 放っておくと、さらにコリや疲れが
溜まりやすくなってしまいます!
整体でカラダのバランスを整えよう!
全身の歪みをチェックし、正しい姿勢へアプローチ!
筋肉のコリをほぐし、血流を促進!
日常生活でできる姿勢改善アドバイスも♪
カラダのバランスを整えることで、 疲れにくく、痛みの出にくい健康な体 を目指しませんか?