20代女性に急増中 肩こりの意外な原因とは 放っておくと慢性化も!?

20代女性に急増中 肩こりの意外な原因とは 放っておくと慢性化も!?

「肩がずっと重たい」「デスクワークの後は頭まで痛い」そんな悩みを抱えていませんか。最近では、肩こりは30代以降のものではなく、20代女性にも急増しています。

その原因、実は年齢よりも「生活習慣」にあるのです。
例えば、通勤中も帰宅後もスマホをずっと見ている。職場では8時間以上のパソコン作業。休日はカフェ巡りやSNSの更新でまたスマホ。気づかぬうちに首や肩の筋肉に大きな負担をかけています。

さらに、最近多く見られるのが「呼吸が浅くなっている」こと。緊張やストレスが多いと、無意識のうちに浅い呼吸になり、それが肩や背中のこわばりにつながります。これは、心の疲れが身体に現れているサインかもしれません。

当院SUNte整体院では、そんな現代型の肩こりに特化したアプローチを行っています。筋肉や骨格を整えるのはもちろん、自律神経にも優しく働きかける施術を提供しています。

お客様の中には「一度で肩が軽くなった」「頭痛がなくなった」という声も多数いただいています。
肩こりは放っておくと、頭痛や不眠、集中力低下にもつながることがあります。だからこそ、「まだ若いから」と我慢せず、早めのケアが大切です。

もし「最近なんだかずっと疲れてる」「肩まわりが重だるい」と感じたら、それは心と体からのSOSかもしれません。
初めての方には、カウンセリングからしっかり対応いたしますので、安心してご来院ください。
あなたの毎日をもっと軽やかに。まずは一度、身体をリセットしませんか。
【ご予約はページ内のネット予約からどうぞ!】